〒939-2252 富山市上大久保1210-1
月~土9:00~12:00/14:00~19:00 ※土は18:00まで/祝は午前のみ 休/日、祝午後
首の痛み
首は、重さ6~8kgもある頭を支えるだけでなく、上下左右に動かしたり、回転させたり、複雑な動きをするので、常に大きな負担がかかっています。首の痛みを放っておくと、首だけでなく、肩・胸・腰のこりや痛みにつながることがあります。首に痛み・不調を感じたら、できるだけ早く富山市大沢野 城生鍼灸院・接骨院へご相談ください。
城生鍼灸院・接骨院 TEL 076-468-3332
頭痛は首の状態が悪いときに起こることがあります。
◆オススメの施術メニュー ⇒保険適用施術・はり・灸・整体(骨の矯正)
寝違えは、首の筋肉に大きな負担がかかり炎症が起こっている状態です。寝具が合わなかったり、無理な姿勢で寝ていたりすると、首筋や肩、背中などの筋肉や靭帯に負担がかかり、痛みが現れます。
首に激しい痛みがある場合は、すぐに富山市大沢野 城生鍼灸院・接骨院にご来院ください。触診を丁寧に行い、根本原因に対する適切な解決方法をご提案します。さらに再発しにくい体に調整していきます。
◆オススメの施術メニュー ⇒保険適用施術・鍼灸施術
頸椎捻挫とはいわゆる「ムチウチ」のこと。ムチウチと聞くと、交通事故を思い浮かべる方が多いと思いますが、ラクビーやアメフト、格闘技、サッカー、スノーボードなどのスポーツでも起こることがあります。症状は、首の痛み、首の運動制限、頭痛、肩こり、吐き気、めまい、耳鳴り、冷や汗、筋力の低下などがあります。
猫背であごを突き出た姿勢、ストレスでぐーっと歯を食いしばる癖、長時間パソコンやゲームを見ることなどが首のこりにつながります。首のこりを放っておくと、頭痛やめまい、だるさ、集中力の低下、手のしびれ、吐き気、肌のトラブルなど、さまざまな症状を引き起こすことがあります。